事例紹介・実績
WORKS

健康サポート すなぐるプラス

「明日も行きたくなる会社」をつくる、会社の保健室

 

すなぐるプラス は、「スーパー保健師」秋山美津子さんが立ち上げた、
すべての働く人が、その人らしく健康で生き生きと輝くためのサポートサービス です。

大企業の産業保健師として長年培ってきた知識と経験を活かし、
中小企業の「会社の保健室」として、従業員の健康を支える仕組みを提供 しています。

 


中小企業の「人材定着」を支える、新しい健康サポート

 

日本経済を支える中小企業にとって、「人材の確保と定着」 は大きな課題です。
従業員が長く健康に働ける環境を整えることは、企業の生産性向上や存続にも直結 します。

しかし、多くの中小企業では、健康管理の専門職がいないため、労働環境の改善が難しい のが現状です。
そこで秋山さんは、働く人の心と体に寄り添いながら、健康面の不安を解消し、
安心して働き続けられる環境づくり をサポートする事業を立ち上げました。

単なる健康管理ではなく、「人と人とのつながり」 を大切にするサービス。
だからこそ、ビジネスライクではない、あたたかく信頼できる「会社の保健室」 という形が生まれたのです。

 


寄り添う力 × 確かな知識。秋山さんだからこそできるサポート。

 

秋山さんは、保健師をはじめとする複数の国家資格や専門資格 を持ち、
長年にわたり、大企業で産業保健師として活躍してこられました。

しかし、秋山さんの強みは**「知識や資格」だけではありません**。
実際に現場で働く人と向き合い、心身の悩みに寄り添い、救ってきた実績 こそが、
彼女の支援に「本当の温かさと信頼」を生み出しています。

秋山さんと話すと、健康への不安がスッと軽くなり、
「自分のことを本当に大切に思ってくれている」と感じる という声が多く寄せられています。

 


「やさしさ」と「誠実さ」が伝わるデザイン

 

この想いを、ホームページのデザインにも反映しました。
しっかりヒアリングを行い、秋山さんの事業への想いと、働く人への願いを形に。

「明日も行きたくなる会社」「私の会社の保健室」というコンセプトを中心に、
企業の課題に柔軟に対応できるサービスを分かりやすく整理しました。

また、秋山さんの人柄や、保健師の存在の大切さが伝わるよう、
ブログを活用して情報を発信。秋山さんの知識と経験が、多くの人の役に立つ場 をつくりました。

デザインは、やさしく、あたたかく、それでいて力強いもの を目指しました。
本当に必要な人に、しっかり届き、心を動かすデザインを。

 

すなぐるプラス ホームページの写真

 


どんな小さなお悩みも、ご相談ください

 

「健康に不安があるけれど、誰に相談したらいいかわからない」
「従業員の健康を守り、長く働ける環境を整えたい」

そんなときこそ、すなぐるプラス へご相談ください。
事業主の方はもちろん、働く人個人のご相談にも対応しています。

 


企業の「健康づくり」に寄り添うデザインを

 

誰もが生き生きと働ける社会へ——。
健康を支える取り組みを、必要な人にしっかり届けるために。
デザインの力で、サポートを続けていきます。

 

すなぐるプラス 名刺

すなぐるプラス リーフレット

 

・ホームページデザイン
・パンフレットデザイン
・名刺デザイン


すなぐるプラス
山口県防府市桑山2丁目11-22 もっくのもり内
TEL 090-8717-2236
https://www.snuggleplus.jp/
LINE公式アカウント https://lin.ee/1AkyJLv
Facebook https://www.facebook.com/snuggleplus/